阿波和三盆 芋らくがん15粒籠入 菓匠孔雀/干菓子/落雁/サツマイモ入り【注文製造商品】 プチギフト 内祝い
名産"和三盆"糖とは、徳島と香川で作られる、
在来品種「竹糖」からできるサトウキビを原料とした、砂糖の最上級品です。
優しい香り、滑らかで後味の良いあっさりした甘さは、自然の甘味です―。
手間暇かけた贅沢の極みを是非ご賞味くださいませ―。
阿波和三盆糖について

徳島藩では、1800年代前半に精糖方法が確立し、特産品として日本各地に知られるようになりました。
本来「和三盆糖」とは、徳島県と隣県の香川県で作られる、在来品種「竹糖(ちくとう)」からできるサトウキビを原料として作られた国産の砂糖の事を言いますが、この和三盆糖を使用し、落雁(らくがん)のように型押しして作られた砂糖菓子(干菓子)の総称としても「和三盆」という名が広く知られています。
高級砂糖としての和三盆
徳島では、大昔から良質のさとうきびを生産してきました。 和三盆糖は、この竹糖(さとうきび)を盆の上で研ぐ・絞るという作業を繰り返すことでできます。その製造過程には各々製造所独自のものがあるらしく、同じ原料の和三盆糖でも作り手により若干の味の違いがあります。
品名 |
|
---|---|
原材料名 |
|
内容量 |
|
賞味期限 |
|
保存方法 |
|
製造者 |
|
分類/用途
阿波・徳島特産品/名産品/和菓子/和三盆糖/干菓子/落雁/らくがん/高級砂糖/さとうきび/さつまいも/サトウキビ/お茶菓子/お茶請け/ひな祭り(雛祭り)/節句
ギフト/プレゼント/御進物/徳島 帰省 土産/徳島の御土産(お土産・おみやげ)/贈り物/粗品/
いも和三(落雁)
- 本品は阿波和三盆糖にスライスしたさつまいもを練り合わせた型押しした干菓子です。口どけ程よく、ほのかに黄色をおびた可愛らしい和菓子です。お茶請けとしても人気を頂戴しております。
米などから作った澱粉質の粉に水飴や砂糖を混ぜて型に押して乾燥させた干菓子に落雁がありますが、本品の【和三盆(干菓子)】は、和三盆糖とサツマイモのみを使用して作られた落雁です。



この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
- 和三盆《霰三盆》100g小袋入 冨士屋 干菓子 高級砂糖 お茶請け 徳島名産
- 徳島の老舗和菓子店【冨士屋】の和三盆
- 1,200円(税込)